2017年1月から個人型確定拠出年金の加入対象となる人は、楽天証券への申し込み期限が2016年12月30日必着と説明しました。
[個人型確定拠出年金シリーズ]新規加入予定の人は、申し込み期限がいつだか知ってますか? - ブックとノートとメモと?
やはり手数料最安の威力でしょうか?楽天証券への申し込みは殺到しているようで、私も申し込み書類を取り寄せたのですが、なかなか発送されずヤキモキしていたとこでした。
そんななか、ついに楽天証券から書類発送の連絡をもらいました! 発送連絡のメールが来たのが12月29日です。30日必着どころか書類の到着が大晦日から元日あたりになりそうな見込みですね。
これでは2017年1月のスタートに間に合わない!と思っていたら、申し込み多数のため締め切り期限を延長するようです。
※楽天証券のメールより抜粋
■対象のお客様 ・2016年12月19日午前6時~2016年12月22日午前5時59分までにお申込いただいたお客様
■ご返送日と引落しスケジュール
2017年1月11日以前着...拠出開始:1月/拠出金:2月27日引落/運用開始:3月
2017年1月12日~31日着...拠出開始:1月/拠出金:3月27日引落(2か月分)/運用開始:4月
※書類に不備がある場合はこの限りではありません。
これは既に申し込みを済ませている私の場合のスケジュールであり、他の人と同じかどうかは分かりません。 申し込み期限ギリギリの人は、楽天証券に確認をすることをオススメします。 参考までに私あてのメールのスクリーンショットを貼り付けておきます。
確定拠出年金を楽天証券で検討している人は参考にして下さい。
個人型確定拠出年金:iDeCo(イデコ) | 楽天証券dc.rakuten-sec.co.jp